2012年4月23日月曜日

才能のカケラの見つけ方

週末、我が家では「ラ♪ラ♪ラ♪ スイートプリキュア」がエンドレスで流れていました。

ご存知ない方も多いと思うので、少し解説しますと「プリキュア」は毎年2月に新しいシリーズが始まることになっており、2012年は「スマイルプリキュア」、2011年は「スイートプリキュア」、2010年は「ハートキャッチプリキュア」、2009年は「フレッシュプリキュア」という名称でした。戦隊モノや仮面ライダーなどと同じで、キャラも変わります。

新シリーズが始まると、新しいシリーズのグッズや洋服が欲しくなり、買い替え需要が喚起されます。ということで、マーケティング的には極めて納得、でもマーケティングに携わる身としては、できればひっかかりたくない、という複雑なプログラムになっています。

冒頭に出てきた楽曲「ラ♪ラ♪ラ♪ スイートプリキュア」は、前シリーズの主題歌だったのですが、この曲、ロックでアップテンポで、偏見なしに聞いてみるとけっこういい曲。

このロックでアップテンポな楽曲にくいついてたのは、娘、ではなく、むしろ息子の方だったのでした。

ちなみに彼は少しポップな現シリーズの曲「スマイルプリキュア」には、あまりご執心がない様子。そこで考えました。

ひょっとして、あなたは、ロックな人ですか?

試しに他のロックな曲も聞かせてみたら…ビンゴ!

そうか、そうか、息子はロックな人だったか(笑)。

実は私は長年ピアノを習っていて、音大進学を夢見たこともありました。結局、進学は断念したのですが、以前から、自分の音楽的な遺伝子は、娘ではなく、息子に受け継がれているのではないかと、なんとなく感じていたのでした。

というのも、妊娠中にピアノを弾いてるとき、胎動が大きくなったのは息子の方だったし、歌をうたっているときに、うっとりとした眼差し(気のせい?)で聞いてくれたのも、息子だったから。

なので、彼にはピアノを習わせることに決めました。ピアノの後に、クラシックな世界に残るか、ロックに行くか、レゲエや他のジャンルに行くか、あるいは音楽を選ばないかは自分で決めてくれればいいなと思っています。

ここまで書いて、ふと思いました。

なんだか、これって「仮説検証」プロセスに似ているなぁと。

仮説検証とは、

1. 状況の観察・分析:現状の状況をよく観察する。
2. 仮説の設定:「仮説」を設定する。例えば「この商品はこうすれば売れるだろう」「これをすると、こんな効果があるのではないか」等
3. 仮説の検証:実際に行動してみて、結果を分析し、仮説が正しいかどうかを判断するための情報を得て、検証する。間違っていればその仮説を修正する。

という3つのプロセスを繰り返し行う「思考のプロセス」です。

つまり私が行ったのは、

1. 状況の観察・分析:音楽を聞く息子の反応を観察する
2. 仮説の設定:「もしかしたら、彼はロックが好きなのではないか?」と仮説を立てる
3. 仮説の検証:実際にロックを聞かせてみて、反応をみる

というプロセスだったのです。

仮説検証を繰り返すことは、自分の才能や強みを見出すことにも、きっと役立つはずです。

もちろんそれには、まず「自分や自分の状況を観察すること=自分と向き合うこと」が必須になりますが。

というわけで、プリキュアがきっかけとなって思わぬ説が展開されました。
プリキュア、どうもありがとう!これからも応援するからね!!


※もしよろしければ、感想など、お気軽にお寄せいただけると嬉しいです↓

0 件のコメント: