2011年8月23日火曜日

Greedy Method

■ Greedy Method(欲張り法/貪欲法)という考え方をご存知でしょうか? 

Greedy Methodとは、「貪欲アルゴリズム」とも呼ばれ、ある解を出すにあたって、局所的な情報のみに基づいて、改善効果が最も顕著な方向に解を更新して行く探索法のこと。

つまり、ゴールが分からない状況かつすべての選択肢を試す余裕がない場合、取りあえず手元にある中で最適解を選択してゆく手法のことです。

■ これって、人生ととてもよく似ているかと。

つまり、一生涯をかけて、身命を賭して達成したい「志」がまだ分からない場合に、
・取りあえず現時点で手近にある中で最も良いものを選択する。
・すると、現在の状況が変わる。
・次に、その時点で最も良いと思うものを選択する。
・すると、さらに現在の状況が変わる・・・

というように、ゴールが見えないながらも、最後まで「欲張り」ながら、その時点で目の前にあるものの中から最良の選択をしてゆけば、最終的にはかなり良い結果につながる、あるいは「夢」が実現できるかもしれません。

■ 自分が成し遂げたい夢が明確になっていなくても、常にベスト・チョイスを繰り返し、おぼろげながらも進むべき方向性を意識していれば、きっと「夢」にたどり着く日がくる。

そう信じて、全力で日々を過ごしたいと思います。

もしよろしければ、感想など、お気軽にお寄せいただけると嬉しいです↓

0 件のコメント: