いよいよ米国出張です。
普段でかけるときのパッキングはだいたい夜中、子供達が寝ているうちに済ませて、朝一番から出発、というパターンが多かったのですが、今回は飛行機が夕方発だったため、前日夜は早めに休んで、出発当日の午前中に取り組むことにしました。
…が、これが大失敗。
荷物をまとめて入れたつもりが、子供に取り出されてやりなおし、置いておいたものは何時の間にか移動されて行方不明になる、荷物のリストをチェックしているところに話しかけられるから、はかどらない…などなど。結局いつもの倍近く時間がかかった気がします。
もちろん子供達が起きていると、はかどらないだろうなぁとは思いました。が、まさかここまで荷物を引っかき回されるとは…。
旅行の荷造りは、子供達が寝ている夜中のうちに集中して済ませること。新たな鉄則です。
※もしよろしければ、感想など、お気軽にお寄せいただけると嬉しいです↓
0 件のコメント:
コメントを投稿